■格闘家

朝倉海の身長や体重は?サバ読み疑惑判明!有名格闘家との比較表もあり!

RIZINを見た事ある方や、格闘技が好きな方は「朝倉海」選手を知っている人も多いのではないでしょうか。

 

今、格闘技界で人気が急上昇している「朝倉海」選手。

 

YouTuberとして活動したりメディアに取り上げられる事も多くなっています。

 

今回この記事は朝倉海選手の身長や体重についてなど、プロフィール的な記事になります。

 

朝倉海選手を知らない人はもちろん知ってほしい情報ばかりですし

 

すでに知っている人もおさらいできるような内容になっていますのでご覧ください!

 

有名格闘家選手との身長・体重比較表もありますので参考にしてください。

朝倉海のプロフィール

通称 革命のアウトサイダー
生年月日 1993年10月31日
年齢 27歳
血液型 AB型
出身地 愛知県豊橋市
身長 172cm
体重 61kg
職業 デンゾー→格闘家

朝倉海選手の年齢は27歳(2020現在)

 

格闘家の平均年齢が20~30代とのことなので格闘技界では平均の年齢ですね!

 

ちなみに格闘家の全盛期は人にもよりますが20代後半~30代前半と言われているので

 

今が「朝倉海」選手の全盛期真っ只中かもしれないですね!

 

朝倉海さんの兄はRIZINの有名選手でもある「朝倉未来」選手。

 

兄の誘いもあり格闘技界へ足を踏み入れる事になりました。

 

朝倉未来選手が朝倉海選手を格闘技界へ誘った理由はこのように答えています。

朝倉未来

俺のパンチもよけるし格闘家としてのセンスがあった

一躍2人を有名にした兄弟喧嘩の動画をみるとそのすごさがわかります。

 

この時、朝倉海選手は初めてグローブをつけたとのこと

 

それでこのかわし方や動きができるのは本当にセンスの塊ですよね。

朝倉海の身長

朝倉海選手の身長は172cm。

 

日本人の平均身長が170cmなので平均よりは上ですね。

 

朝倉海選手はスラっと伸びた腕を持っているのでリーチも長いのではないでしょうか。

 

日本人はリーチ<身長の人が多いですが、朝倉海選手はリーチ≦身長のイメージがありますね。

 

格闘技ではリーチが長いほど有利なので朝倉海選手は格闘技向きの体だと思います!



有名格闘家と身長を比較

名前 身長
朝倉海 172cm
朝倉未来 177cm
堀口恭司 165cm
那須川天心 165cm
マネルケイプ 165cm
登侍 171cm

【朝倉海vs朝倉未来】

こうみると確かに朝倉未来さんの方が身長が高い!

 

けど5cmも差があるようには見えないような気もする・・・

 

のちほど説明するのですが実は朝倉海選手今もなお身長が伸びているそうです!(笑)

 

もしかすると朝倉海選手の身長が朝倉未来選手に追いつくなんてこともありえるかも?(笑)

引用先:RIZIN公式サイト

【朝倉海vs堀口恭司】

堀口恭司選手の身長は165cmです。

 

このツイートの画像を見る限りも朝倉海選手とは身長差があることがわかります。

 

身長差がある分、パンチをした時のリーチにも差が生まれます。

 

相手からしたら長身ほどやっかいになります。

 

ですがその分タックルなどは当てやすいので寝技を得意とする堀口恭司選手は難敵かも!

 

2020年大晦日では朝倉海選手vs堀口恭司選手の再試合も決まりました!

 

格闘家ファンからすると楽しみなんじゃないでしょうか!

 

朝倉海選手と堀口恭司選手の試合RIZIN26の勝敗予想についてはこちら

引用先:RIZIN公式サイト



【朝倉海vs那須川天心】

那須川天心選手も身長は165cm。

 

意外と低かったんですね!

 

なので172cmある朝倉海選手と並ぶとこれだけ身長差がでてきます。

 

なんか優しいお兄さん風なオーラがでていていいですね(笑)

引用先:RIZIN公式サイト

【朝倉海vsマネルケイプ】

マネルケイプ選手の身長はRIZIN公式サイトの発表では165cm。

 

RIZINの格闘家選手165cm多いな?!(笑)

 

マネルケイプ選手は170cm以上あるような印象だったけど

 

意外と低かった!

 

朝倉海選手とも試合を行っていますが身長さがある分タックルももらいやすく

 

マネルケイプ選手には苦戦していましたもんね・・・

引用先:RIZIN公式サイト

【朝倉海vs昇侍】

昇侍選手の身長はRIZIN公式サイトでは171cm。

 

なので朝倉海選手と身長はさほど変わらないと思いますが

 

このツイートの画像をみると朝倉海選手の方が身長が大きい!(笑)

 

この差はきっと2~4cmはありそう。

 

朝倉海選手に身長は175cm近いのでは?と思いますね。

 

この短期間でこれほど成長するもんなんでしょうか。

 

それとも昇侍選手が身長を高く見積もったのか・・・(笑)

 

引用先:RIZIN公式サイト

今も伸びているってほんと?

この身長差となった理由が判明しました。

 

朝倉海選手今でも身長が少しずつ伸びているそうです!(笑)

 

これはすごい・・・

 

もしかしたら本当に兄である朝倉未来に追いつくなんてこともあるのかも知れないですね。

 

公式サイトでは171cmとありますが、実際は173~174cmじゃないでしょうか!

朝倉海の体重

名前 体重
朝倉海 61kg
朝倉未来 66kg
堀口恭司 61kg
那須川天心 58.5kg
マネルケイプ 61kg
登侍 61kg

有名格闘家と体重を比較

格闘技はクラスにより体重規制があります。

 

その理由は体重が少し違うだけでパンチ力や打たれ強さが変わるからです。

 

極端に言えばヘビー級vSライト級だと圧倒的にヘビー級の方が有利です。

 

なので試合前には目的体重に合わせる「計量」が存在するのです。

 

計量時に目的体重をオーバーしていたらその時点で失格となってしまうぐらい体重に厳しい。

 

朝倉海選手の体重は61kg

 

他にも朝倉海選手との対戦したことがある選手の体重は全員61kg。

 

61kg級はバンダム級と呼ばれており、朝倉海選手は現在バンダム級の王者にたっています。

 

少し体重をあげて、フェザー級にあげると兄である朝倉未来選手と試合をすることも可能です。

 

朝倉海選手vs朝倉未来選手・・・めちゃくちゃみたい(笑)



朝倉海の身長や体重まとめ

以上が朝倉海選手の身長と体重についてでした。

 

まとめてみるとこんな感じ

■身長は公式サイトでは171cm

■今でも朝倉海の身長は伸びている

■見た感じ174cmぐらい

■体重は61kg

■RIZINバンダム級王者

 

大晦日に行われるRIZIN26では活躍してくれること間違いなしです。

 

堀口恭司選手との試合を楽しみに残りの日にちも乗り切ります(笑)

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

-■格闘家

© 2023 らくらくいずむ Powered by AFFINGER5