お酒といえばビール!
家で飲むビールも、外で飲むビールも最高!
特にキャンプやバーベキューなどのアウトドアで飲むビールは格別ですよね。
最近では外でビールを飲むだけではなく
家でゆったりとビールを飲むスタイルも流行しています。
コロナ下の中、外食の機会は減り、テイクアウトが増え
ビールを家でゆったりと飲む事が増えたんです。
美味しく飲むなら時間が経ってもキンキンに冷えたビールがいいですよね!
そんな方におすすめな水筒があるんです。
それは、【ビール専用水筒グラウラー】です。
今回の記事では今人気のビール用水筒について!
グラウラーのおすすめ人気ランキングを作成したのでご覧ください。
Contents
グラウラーとは?
グラウラーとはビールの持ち運び用水筒の事です。
持ち運びに特化しているだけあって、その保冷力は絶大。
商品にもよりますが真空タイプの物は12時間経ってもほぼ注ぎたてと変わらず
24時間経過後も10℃以下をキープできるというほどの性能なんです。
ビールの持ち運び用水筒との事なのでサイズも大きいものが主流。
ですが、この大きさがかっこいい、キャンプばえすると求める人も多いんです。
さらに専用のキットを取り付けることでサーバーにも進化してしまうんですから驚き。
これひとつあるだけで家やキャンプで飲むビールの雰囲気も変わりますよね!
手軽に持ち運びのできるミニサーバーに早変わりです。
グラウラーのおすすめな選び方
グラウラーに求める事といえば、保冷性と使い勝手!
この点では真空保冷構造のグラウラーを選ぶといいでしょう。
真空保冷構造とは本体が二重構造になっている構造の事で
保冷力もさながら、真空なのでビールの炭酸も抜けにくいのです。
グラウラーおすすめ人気ランキング
【Coleman】断熱ステンレススティール製グラウラー
素材 | 18/10ステンレススチール |
容量 | 1900ml |
サイズ | 高さ30×幅12cm |
保冷効果 | 72時間 |
アウトドアブランドとして有名なコールマンのグラウラー。
保温41時間、保冷72時間。
3日間も保冷できるという驚異の性能。
グラウラーとして使用するのはもちろんですが
普段使用してもばえるオシャレなグラウラーですね!
【STANLEY】セラミバック 真空グロウラー
素材 | ステンレス銅(アクリル樹脂塗膜加工) |
容量 | 1900ml |
サイズ | 幅16.7×高さ32.0×直径11.8cm |
保冷効果 | 10度以下(約24時間) |
スタンレーの高い保温保冷性能に、セラミパックテクノロジーを施しています。
セラミックタッチの滑らかな口当たりや、飲み物本来の味や風味を楽しみたい本物志向の方向け!
【HydroFlask】ビールボトル 64oz Growler
素材 | 18/8ステンレス鋼(印刷鋼板) |
容量 | 1900ml |
サイズ | 幅12.0×高さ29.0cm |
保冷力 | 24時間 |
全米で大人気のHydroFlask(ハイドロフラスク)
2009年の販売以来、全米の全断熱ボトルカテゴリーで常に上位にランクインしています。
常に冷え冷えのビールを提供してくれます。
保冷時間は最大24時間。
【STANLEY】Easy-Pour Growler
素材 | ステンレス鋼 |
容量 | 1900ml |
サイズ | 幅16.5×高さ29.5×本体径12.5cm |
保冷力 | 6時間 |
持ちちやすい大きなハンドルが特徴。
フタは固定できるので、片手で注ぐこともできます。
ステンレス真空2重構造で中身を冷たく保つことができます。
【DrinkTanks】ビール用真空断熱水筒 グラウラー 32oz
素材 | ステンレス |
容量 | 940ml |
サイズ | 幅11.6×高さ23.4cm |
保冷力 | 24時間 |
アウトドアやパーティーへ運ぶ事を第一に考え創り上げられたグラウラー専門のブランド!
現在はアメリカ国内のみならずヨーロッパ、アジアで人気を博しています。
DRINKTANKS(R)グラウラーは、保冷24時間、保温12時間、炭酸を 密閉する事が出来ます。
別売りのアクセサリーでミニサーバーにも早変わり!
ビール好きには堪らないグラウラーとなります。
グラウラーおすすめ人気ランキングまとめ
以上がグラウラーおすすめ人気ランキングです。
ビールをテイクアウトして飲むことが増えている今
家のみで使用するのもありですし、アウトドアやBBQでも大活躍!
専用のキットでミニサーバーにも早変わりするので
いつもの飲みに飽きた人は是非試してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。