今回は「ミライ☆モンスター」に出演し反響があった田南部魁星(たなべかいせい)さんについて!
日本のレスリング界を背負っていくであろう期待の新人ですね。
父は五輪メダリストで、その血筋と必殺技のローリングを引き継いでいます。
そうなると今までのレスリングの経歴も気になってきますよね(笑)
あと田南部魁星(たなべかいせい)さんを見たときそれほど身長が大きくないと感じたのですが、どのぐらいあるのでしょう?
今回はそんな田南部魁星(たなべかいせい)さんの身長や、年齢
レスリングの経歴について詳細を調べててみました!
Contents
田南部魁星(たなべかいせい)のプロフィール
名前:田南部魁星(たなべかいせい)
生年月日:2002年7月10日
年齢:18歳
体重:55kg
出身校:日本体育大学柏高等学校
出身地:東京都品川区
家族構成:母、父、長女、長男
年齢は18歳で現役高校生です。
2002年生まれ18歳のアスリートは他にはプロ棋士の「藤井壮太」や
フィギュアスケート選手の「紀平梨花」らがいますね!
田南部魁星(たなべかいせい)の身長に関する情報はありませんでしたが
父の田南部力さんが身長160cmとのことなので息子にあたる田南部魁星さんも160~165cmである可能性が高いです!
田南部魁星(たなべかいせい)のレスリング経歴
レスリング界期待の星、田南部魁星(たなべかいせい)さんのレスリング経歴はさすがですね。
小~高校までの出場大会と記録を記載していきます!
出場大会(小学時代)
- 2011年全国少年少女選手権 1位
- 2012年全国少年少女選手権 1位
- 2013年全国少年少女選抜選手権 1位
- 2013年全国少年少女選手権 1位
- 2014年全国少年少女選抜選手権 1位
- 2014年全国少年少女選手権 1位
- 2015年全国少年少女選抜選手権 1位
田南部魁星(たなべかいせい)さんの小学生時代のレスリング経歴は出場大会すべてで1位を獲得しています。
すごすぎやしまんか・・・(笑)
アテネ銅メダリストの父の教えもあったとは思いますが、田南部魁星さんの飲み込みの良さや素質も十分にあったでしょうね!
出場大会(中学時代)
- 2015年 全国中学選抜選手権 1位
- 2016年 全国中学生選手権 1位
- 2016年 全国中学選抜選手権 1位
- 2017年 JOCジュニアオリンピックカップ 1位
- 2017年 全国中学生選手権 1位
- 2017年 世界カデット選手権 3位
中学生に上がってもなおその強さは健在だったようです。
2017年の世界選手権ではおしくも3位になってしまいましたが、世界選手権ですからね・・・
日本のレスリング界から見ると快挙中の快挙です!
出場大会(高校時代)
- 2018年 JOCジュニアオリンピックカップ 1位
- 2018年 世界カデット選手権 7位
- 2018年 インターハイ 5位
- 2018年 全国高校生グレコローマン選手権 3位
- 2018年 国民体育大会(少年) 2位
- 2019年 全国高校選抜大会 2位
- 2019年 インターハイ 3位
- 2020年 全国高校選抜大会 2位
高校のレスリング経歴はあまり思うように行かなかったようですね。
この時には同級生に負ける試合も増えてきたとインタビューでも語っています。
中学生時代まで勝てていたのは経験値の差があったとのことです。
中学生時代は天狗になっていいて高校で負けが続いたときは悔しかったと語られています。
個人戦では壁にぶつかってしまったかもしれませんがこれがきっと成長に繋がっていくのでしょうね!
田南部魁星(たなべかいせい)のレスリング試合
大会名 | IHレスリング男子51kg級準決勝 |
試合年 | 2019年 |
対戦相手 | 田南部魁星vs古瀬稜 |
赤いユニフォームが田南部魁星(たなべかいせい)さんです。
この大会では判定負けをしてしまうのですが、最後の悔しそうな様子が印象的です。
こういった試合を経験していくことで真のトップアスリートへと成長していくんでしょうね!
そういった点では良い試合を見れた気持ちでいます。
大会名 | 風間杯全国高校選抜大会 |
試合年 | 2020年 |
対戦相手 | 田南部魁星vs大石佳生 |
赤色のユニフォームが田南部魁星(たなべかいせい)さんです。
2019年は51kgの試合に参加されていたのですが、2020年は4キロあげ55kg級の試合に参加されています。
組み合ったときの筋肉がゴツゴツ!この試合で田南部魁星(たなべかいせい)さんの得意なローリングも拝見できますよ!
試合結果は田南部魁星(たなべかいせい)さんの勝利です!
田南部魁星(たなべかいせい)の出身高校
偏差値 | 42-55 |
住所 | 千葉県柏市戸張944 |
田南部魁星さんの出身高は「日本体育大学柏高等学校」
日本体育大学柏高等学校はスポーツの盛んな進学校です。
進学コースの他にアスリートコースというものがある学校です!
この学校からプロサッカー選手、プロ野球選手もでているので部活動には結構力をいれているようですね。
2020年現在、田南部魁星さんは高校3年生。進学はどこにいくのでしょうか?
姉の田南部夢叶(ゆめか)さん日本体育大学に進学しているので、日本体育大学へ進学する可能性もありますね!
田南部魁星(たなべかいせい)の家族構成
田南部魁星さんの家族構成は母、父、姉の4人家族。
父はアテネ五輪銅メダリストの田南部力さん。
長女の田南部夢叶(ゆめか)さんは、小学2年生からレスリングを始め2017年関東高校大会では優勝をしています。
田南部魁星(たなべかいせい)のSNS
田南部魁星さんのSNSを調べてみたところTwitter、インスタ、Facebookがヒットしました!
ですがどれも更新はあまりしていないようですね。
田南部魁星さんのファンや、これからの活動を知りたい人は今のところネット検索から情報を収集するしかない感じですね。
田南部魁星のTwitter
アカウント名は「田南部魁星」@kai__wrestling
フォロワー数:200 フォロー数:257となっています(2020年11月現在)
現在ツイート内容は鍵アカウントで見る事はできない状況ですね。
今後さらに有名になってくると専用のTwitterアカウント開設の可能性もでてくるのでは!
田南部魁星のインスタグラム
アカウント名は「kaikaiseiseitanabe」
フォロワー数:142 フォロー数:111となっています(2020年11月現在)
投稿数が0のためあまり使用していないことが伺えます。
プロフィール欄に「なぜか復活しました」との記載があることから一度アカウントが消えてしまったのかも?!
田南部魁星のFacebook
アカウント名は「田南部魁星」
友達数は現在2名で、その中の一人はお姉さんではないかと思われます。
プロフィールの画像も設定していないのでこのFacebookアカウントはほぼ使用されていないとみていいでしょうね。
田南部魁星(たなべかいせい)の身長や年齢、レスリング経歴まとめ
以上が田南部魁星さんの身長や年齢、レスリング経歴についてでした。
最後までご覧いただきありがとうございました。