今回はRIZINで活躍中の格闘家、弥益(やます)ドミネーター聡志(さとし)選手についてです!
2020年の大晦日には朝倉未来選手との試合もきまり名前が急に広まりましたね!
弥益(やます)ドミネーター聡志(さとし)選手は会社員ということで
試合が決まった会見では朝倉未来選手との口論が始まってましたね(笑)
そこで気になったのが弥益ドミネーター聡志選手の職業や会社!
そして朝倉未来選手との試合が組まれるというくらいですから戦績はどうなのか?!
なので今回はこれらについて調べてみました。
Contents
弥益ドミネーター聡志のwiki風プロフィール
この投稿をInstagramで見る
本名 | 弥益聡志 |
生年月日 | 1990年1月23日 |
年齢 | 30歳 |
出身地 | 茨城県埼玉市 |
身長 | 176cm |
体重 | 62kg |
弥益ドミネーター聡志選手の本名は弥益聡志(やますさとし)さん!
ドミネーターというミドルネームがなぜついているのか(笑)
調べてみるとドミネーターとは日本語略で「支配するもの」という意味があります。
格闘家として試合を「支配してやろう」という意味が込められているのかもしれませんね。
Twitterのプロフィールにはこのような記載も!
グラップラーの皆さんにドミネイトされる仕事をしている会社員です
日本語にすると「格闘家の皆さんに支配される仕事」
格闘家として支配される仕事ってことなんでしょうね!
体重は62kgでRIZINの試合ではフェザー級のクラスになります。
RIZINフェザー級といえば「朝倉未来選手」が君臨していますね。
2020年大晦日では朝倉未来選手との試合もきまっています!
弥益ドミネーター聡志の戦いもとても楽しみですね!
また現役の格闘家でありながら会社員として仕事もしているのですからすごいですよね・・・
格闘技は趣味として楽しんで行っているみたいです!
弥益ドミネーター聡志の職業や会社はどこ?森永乳業?ファンケル?
弥益ドミネーター聡志の戦績
この投稿をInstagramで見る
試合数 | 勝利 | 敗北 |
12試合 | 9勝 | 3敗 |
※戦績はDEEP時代の戦績であり、2014年~2019年のものを記載しています。
※「DEEP」とはRIZINとはまた別の格闘技団体の名称です
試合数は12試合、勝利数9に対して敗北は3回のみ!
2014年に開催されたDEEP70では安部路人を必殺のせんたくばさみで絞め落とし初勝利!
その後2016年から現在までなんと4年間敗戦なしです・・・(笑)
7連勝中ですからね!弥益ドミネーター聡志の強さがわかりますね。
これを機に一気にDEEPフェザー級トップ選手へと上り詰めました。
弥益ドミネーター聡志選手・・・強いぞ・・・
この12回の勝利の内7回はKO勝ちですからね、パンチ力もあることが伺えます!
弥益ドミネーター聡志の経歴
今回も最後のひと絞りにお付き合いいただきました。
しかも計量会場まで送っていただくという至れり尽くせり具合...
本当にありがとうございます‼️#ooi pic.twitter.com/oQ4C2ueeJu— ドミネーター (@MMA_pierrot) September 19, 2020
弥益ドミネーター聡志選手の経歴をみていきましょう!
なんとなんと格闘家でありながら現役の社会人でもあるんです。
日中は社会人として会社勤めを行い、その後格闘家として練習に励んでいるみたいです。
それであの戦績と勝利数ですからね・・・強い・・・
弥益ドミネーター聡志選手が格闘家を目指すきっかけとなったのは
格闘好きという趣味から!
昔から格闘技のファンだったらしく格闘技番組は残さずチェックしていたほど(笑)
高校時代に「PRIDE」にはまり、大学入学を機に格闘技ジムに入会したそうです!
大学卒業後も格闘技は続け社会人となりアマチュアデビュー!格闘技団体「DEEP」へと足を踏み入れました。
「DEEP」で活躍し第9代フェザー級王者のタイトルを獲得後、「RIZIN」へと進んでいます!
弥益ドミネーター聡志は強い?
この投稿をInstagramで見る
弥益ドミネーター聡志の強さポイント
■寝技のスペシャリスト
■恐れない性格
それぞれについて解説していきましょう!
・寝技のレベルがトップクラス
DEEP時代の勝利のうち寝技でのKOが3回!
技名は「チョークスリーパー」と「せんたくばさみ」
どんな技かといいますとイメージは以下の画像を参考にしてください!
チョークスリーパー
チョークスリーパーしました。 pic.twitter.com/jQIbiG7ae5
— m-suguo (@SuguoM) December 19, 2020
せんたくばさみ
🆕【あなたが選ぶ #QUINTET 名勝負配信中】
あなたが選ぶ #QUINTET名勝負 第3弾はQUINTET FNTより岩崎正寛vs矢野卓見戦をお届け! 1週間ほど無料公開します。
矢野の必殺“洗濯バサミ”を始め、最後までファンタスティックな攻防となった一戦をお楽しみください。
こちら▶︎https://t.co/jqWF9J5RFt pic.twitter.com/7BXYqtnSeC
— QUINTET (@quintet_pr) May 2, 2020
これらの寝技をやられたら相手もたまったもんじゃないでしょう・・・
朝倉未来選手のパワーに対してどんな寝技を見せてくれるのか?!
RIZIN2020年の朝倉未来選手との試合が楽しみです!
・恐れない性格からの強攻撃
大晦日RIZINで朝倉未来と戦う元DEEP王者の弥益ドミネーター聡志のこの試合、顔面にサッカーボールキックを連打するこの容赦の無さが良い。確か試合前にSNSでサッカーしようぜーって煽ってたかなw https://t.co/Nsd4hC7DaV
— ひとちわ (@hitochiwa) December 11, 2020
この試合はノンタイトル戦ではあるがDEEPフェザー級王者の芦田崇宏選手にサッカーボールキックを浴びせ、アームロックで一本勝ちを収めた試合。
ノンタイトルなので王者この時王者にはなりませんでしたが10月にはベルトを賭け芦田選手と再戦。
結果は判定勝ちを収め、第9代フェザー級チャンピオンに輝きました!
王者に対してこの度胸、そしてこの攻め方はすごすぎます(笑)
・鍛え抜かれた肉体
この投稿をInstagramで見る
見てくださいこの筋肉・・・肉体美・・・
会社員とは思えない身体(笑)
これだけ身体をしあげるのには底知れない努力が必要でしょう。
この筋肉があるからこ今の弥益ドミネーター聡志選手が存在している。
この身体で寝技やられたら抜け出せないね(笑)
弥益ドミネーター聡志は弱い?
戦績を見ると勝率はダントツで高く、KO率も良い。
2016年からは連続7連勝と破竹の勢い。
戦い方もアグレッシブでDEEPのフェザー級チャンピオンにも1ラウンドKO勝利しています。
DEEPでは文句なしのトップファイターだと思います。
問題はRIZINだとどうなのか・・・
RIZIN2020の対戦相手でもある朝倉未来選手もDEEPで実力をつけてRIZINに登ってきています。
RIZINは他の格闘技団体でトップクラスであった格闘家たちが集まっているんです。
なのでRIZINでは今まで通りの連続勝利とはいかないのでは?とも思いますね。
弥益ドミネーター聡志の職業や会社は?戦績まとめ
以上が弥益ドミネーター聡志の戦績は強い?弱い?についてでした。
まとめるとこんな感じです。
■元DEEPフェザー級王者
■成績12試合/勝利9/敗北3
■寝技のスペシャリスト
■DEEPではトップファイターだった
RIZINの試合は大晦日が初めてとなる弥益ドミネーター聡志選手。
どんな戦い方をみせてくれるのか楽しみです!
得意技でもある寝技に注目しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました。